カテゴリ・年別一覧から探す
教育・研究
2021.11.17
河口ゼミナールが参加した第10回インターゼミナールが開催されました
【開催報告】シンポジウム「人文・社会科学研究におけるデータサイエンス」を開催
2021.11.16
「成城大学データサイエンス・コンテスト2021」決勝戦を開催しました
2021.11.15
【動画公開】グローカル研究センター主催シンポジウム 「ポストヒューマニティ時代の身体とジェンダー/セクシュアリティ」(第5回)
2021.11.12
経済学部 定行泰甫准教授の共著論文が Energy Economics に掲載されました
2021.11.09
治療的司法研究センター長・法学部 指宿 信教授の執筆記事がPRESIDENT Onlineに掲載されました
2021.10.26
朝日新聞の教育情報紙「EduA」WEBで、データサイエンス教育研究センターの取り組みが紹介されました
2021.10.20
【動画公開】グローカル研究センター主催シンポジウム 「ポストヒューマニティ時代の身体とジェンダー/セクシュアリティ」(第4回)
2021.10.19
【治療的司法研究センター】「なおみんと学ぶ! TJ入門」第4回 ゲスト大嶋美千代さん(社会福祉士)
2021.10.08
【動画公開】グローカル研究センター主催シンポジウム 「ポストヒューマニティ時代の身体とジェンダー/セクシュアリティ」(第3回)
2021.10.04
ピアサポーターが「国際協力・開発イノベーション論」で授業サポートを行いました
ピアサポーターが「フレッシャーズ・セミナー」で授業サポートを行いました
2021.10.02
東大生協駒場書籍部の8月経済書ランキングで経済学部の河口教授が執筆した「文系のための統計学入門」が2位になりました
2021.10.01
<締切迫る!!>成城大学 データサイエンス・コンテスト2021
2021.09.28
【資料公開】グローカル研究センター主催シンポジウム「生殖技術を問い直す:その倫理的・政治的課題と可能性をめぐって」
2021.09.27
AIを使いこなす人材に—「G検定講習会」を開催—
2021.09.25
【治療的司法研究センター】「なおみんと学ぶ! TJ入門」第3回 ゲスト山田恵太さん(弁護士)
2021.09.24
経済学部・社会イノベーション学部合同ディベート大会をオンラインで開催
2021.09.17
経済学部 定行泰甫准教授の共著論文が Journal of the Japanese and International Economies に掲載されました
2021.09.14
雑誌「ELLE」に治療的司法研究センター顧問 岩井宜子先生のインタビュー記事「家族と暴力を考える」が掲載されました