文部科学省:私立大学研究ブランディング事業
持続可能な相互包摂型社会の実現に向けた世界的グローカル研究拠点の確立と推進
成城大学では世界に先駆けて開始したグローカル研究の蓄積を基に、多様・多元・多層的な存在や価値観の併存を許す「相互包摂型社会」のあり方を提示するとともに、それを支える人と社会の「しなやかさ」(resilience)の解明を目的とする研究を始めました。
その成果は本学が伝統とする高度教養教育に還元され、来たるべき未来社会においてしなやかに生き、活躍する「しなやか人材」の育成をも担う世界的なグローカル研究・教育拠点を確立し、その推進を目指します。
NEWS
2019.12.03
グローカル研究センター主催 若手育成ワークショップ「越境の表象」第5回を開催します
2019.11.18
成城大学グローカル研究センター主催 講演会「グローカルな視点から原子力エネルギーを考える —カナダの先住民とウラン鉱山の開発—」を開催します
2019.11.07
成城大学グローカル研究センター主催 シンポジウム「帝国航路を往く」を開催します
2019.09.27
経済研究所特別講演会のお知らせ「メキシコとアメリカ:トランプによるアメリカファースト主義への対応」
2019.09.11
研究会「被災と復興の記憶 -アーカイブする、継承する」を開催します
成城大学グローカル研究センター
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20
Tel: 03-3482-1497