授業・履修・試験・成績・資格取得
経済学部在学生のための科目等履修生制度
本学経済学部に在籍する 4 年次の学生で、本学大学院経済学研究科への進学を志望する優秀な学生に、「科目等履修生制度」を援用して大学院の授業科目を履修することを認める制度です。
制度の趣旨 |
成城大学経済学部に在籍する4年次の学生で、本学大学院経済学研究科への進学を志望する優秀な学生に、「科目等履修生制度」を援用して大学院の授業科目を履修することを認める制度である。この制度で修得した単位は、大学院進学後に審査の上、大学院博士課程前期の単位として認定される。これは優秀な、問題発見能力を持つ学部学生に対して、その能力を早期にかつ高度に発展させる機会を与える特例措置であり、これによって学部と大学院をあわせて5年間で修士号を取得することも可能である。なお、この制度へ出願するに当たっては、卒業論文の作成など学部の授業の履修に影響を及ぼさないよう、十分に留意すること。
|
---|---|
対象科目 |
経済学研究科 博士課程前期の授業科目
|
出願資格等 |
履修の手引を参照のこと
|
出願書類ダウンロード |
文芸学部英文学科在学生のための科目等履修生制
本学文芸学部英文学科に在籍する学生で、本学大学院文学研究科英文学専攻への進学を志望する優秀な学生に、「科目等履修生制度」を援用して大学院の授業科目を履修することを認める制度です。
制度の趣旨 |
本学文芸学部英文学科に在籍する学生で、本学大学院文学研究科英文学専攻への進学を志望する優秀な学生に、「科目等履修生制度」を援用して大学院の授業科目を履修することを認めます。この制度で修得した単位は、大学院進学後に審査のうえ、大学院博士課程前期の単位として認定されます。これは優秀な、問題発見能力を持つ学部学生の学習・研究意欲を高め、高度な専門的知識を獲得し、大学院進学後、レベルの高い研究を推進させることを目的としています。なお、この制度へ出願するにあたっては、卒業論文の作成など学部の授業の履修に影響を及ぼさないよう、十分に留意してください。
|
---|---|
対象科目 |
文学研究科 博士課程前期英文学専攻の授業科目
|
出願資格等 |
履修の手引を参照のこと
|
出願書類ダウンロード |
文芸学部芸術学科在学生のための科目等履修生制
本学文芸学部芸術学科に在籍する学生で、本学大学院文学研究科美学・美術史専攻への進学を志望する優秀な学生に、「科目等履修生制度」を援用して大学院の授業科目を履修することを認める制度です。
制度の趣旨 |
成城大学文芸学部芸術学科に在籍する学生で、 本学大学院文学研究科美学・美術史専攻への進学を志望する優秀な学生に、「科目等履修生制度」を援用して大学院の授業科目を履修することを認める制度である。この制度で修得した単位は、大学院進学後に審査の上、大学院博士課程前期の単位として認定される。これは優秀な、問題発見能力を持つ学部学生の学習・研究意欲を高め、高度な専門的知識を獲得し、大学院進学後、レベルの高い研究を推進させることを目的としている。なお、この制度へ出願するに当たっては、卒業論文の作成など学部の授業の履修に影響を及ぼさないよう、十分に留意すること。
|
---|---|
対象科目 |
文学研究科 博士課程前期美学・美術史専攻の授業科目
|
出願資格等 |
履修の手引を参照のこと
|
出願書類ダウンロード |
文芸学部ヨーロッパ文化学科在学生のための科目等履修生制度
本学文芸学部ヨーロッパ文化学科に在籍する学生で、本学大学院文学研究科ヨーロッパ文化専攻への進学を志望する優秀な学生に、「科目等履修生制度」を援用して大学院の授業科目を履修することを認める制度です。
制度の趣旨 |
本学文芸学部ヨーロッパ文化学科に在籍する学生で、本学大学院文学研究科ヨーロッパ文化専攻への進学を志望する優秀な学生に、「科目等履修生制度」を援用して大学院の授業科目を履修することを認めます。この制度で修得した単位は、大学院進学後に審査のうえ、大学院博士課程前期の単位として認定されます。これは優秀な、問題発見能力を持つ学部学生の学習・研究意欲を高め、高度な専門的知識を獲得し、大学院進学後、レベルの高い研究を推進させることを目的としています。なお、この制度へ出願するにあたっては、卒業論文の作成など学部の授業の履修に影響を及ぼさないよう、十分に留意してください。
|
---|---|
対象科目 |
文学研究科 博士課程前期ヨーロッパ文化専攻の授業科目
|
出願資格等 |
履修の手引を参照のこと
|
出願書類ダウンロード |
法学部法律学科在学生のための科目等履修生制度
本学法学部法律学科に在籍する学生で、本学大学院法学研究科法律学専攻への進学を志望する優秀な学生に、「科目等履修生制度」を援用して大学院の授業科目を履修することを認める制度です。