カテゴリ・年別一覧から探す
プレスリリース
2023.04.01
成城大学 4年ぶりに対面形式も開講!成城大学が主催する生涯学習講座
2023.01.31
成城大学と明星学園高等学校 高大連携に関する協定を締結
2023.01.24
2022年度 成城大学生涯学習支援事業オープン・カレッジ(無料講演会)大人のためのメディアリテラシー講座
2022.12.21
<2022年度>世田谷6大学が共催する生涯学習講座ビジネスパーソン向け:「ビジネスキャリアデザイン講座II」 今年度もあらたな内容で7講座を無料オンデマンド型で配信!
2022.11.11
活況!文系大学だからこそデータサイエンス教育「成城大学におけるデータサイエンス教育」講演会開催
2022.10.26
ライブラリーサポーター企画講演2022 「校正のプロに聞いてみよう 校正・校閲って何?」
2022.10.03
世田谷区支援 世田谷プラットフォーム国際部会事業Global Matters事業 「国際社会における女性のリーダーシップ」開催のお知らせ
2022.09.16
配信期間中、好きな場所で受講できる!成城大学が主催する生涯学習講座
2022.06.28
キャリア教育にデザイン思考を 成城大学キャリアセンター×IDEO TOKYO 世界の見方を変えるデザイン思考ワークショップを実施
2022.06.21
データサイエンスの最新動向を知る 成城大学データサイエンス教育研究センター主催「データサイエンス研究」無料講演会
2022.05.23
2022年度・文科省の支援事業に採択!世田谷プラットフォーム国際部会事業「富士山から日本を変える~山から学んだ環境問題~」講師:野口健(登山家・環境活動家)
2022.05.17
成城大学民俗学研究所 2022年度公開講演会 「盲(もう)僧(そう)琵琶(びわ)の語り物伝承について-説経正本との関わりを中心に」
2022.05.10
2022年度「成城 学びの森:コミュニティー・カレッジ」春夏講座 9講座をオンデマンドにて開講
2022.04.28
成城大学・社会イノベーション学部 × 「城南コベッツ」「城南推薦塾」コラボ企画高校生に成城大学ゼミ式オリジナル講座を実施
新学期!学生による学生のための履修相談も対面で再開日本学生支援機構に先進的事例として取り上げられた 成城大学ピアサポーターの活動も活発化
2022.04.07
<受験情報の発信にSNSを活用!令和時代の新しい入試広報のカタチ>成城大学・受験生向けのインスタグラムマガジンを配信
2022.01.12
キャリアの多様性と社会正義について学ぶ成城学園高校生と成城大学生・大学院生が灘中学生とオンライン意見交換会を実施
2021.11.24
民俗学研究所 公開講演会「モノ語り・コト始め~民具の読み方を探る~」開催
2021.11.22
【成城大学】 次期学長に杉本義行教授を選任
2021.11.18
大学院文学研究科主催 学術講演会「カズオ・イシグロと〈始まり〉の探求」開催