[著書]
Giovanni Luigi Valesio: ritratto de «l’Instabile academico incaminato», Bologna, Cooperativa Libraria Universitaria Editrice Bologna (Clueb), 2007.
[論文]
「アルカディアのアトリエ ——カルロ・マラッティ晩年の自己表象とその環境——」『成城美学美術史』第27号、2021年、39-67頁。
Il cannocchiale in Arcadia. Nuove proposte per le Osservazioni astronomiche di Donato Creti, «Zeitschrift für Kunstgeschichte», 82, 2019, pp. 179-196.
Una costellazione in Arcadia. Le illustrazioni dei libri di Pier Jacopo Martello, «Paratesto», 14, 2017, pp. 47-69.
Pindaro in Arcadia. Pier Jacopo Martello e Vittorio Maria Bigari nella galleria di Palazzo Ranuzzi in Bologna, «Atti e memorie dell’Arcadia», 5, 2016, pp. 233-270.
Guido Reni in Arcadia. La poetica dello sguardo di P. J. Martello, «Intersezioni. Rivista di storia delle idee», 35, 2015, 3, pp. 355-374.
「アルカディアのポルティコ——ピエル・ヤコポ・マルテッロの理想都市『ポエジロゴポリ』とイタリアの文芸共和国——」『美術史学』第36号、2015年、23—46頁。
Da Tommaso Laureti a Caravaggio: un’osservazione, «Artes», 15, 2010-2014, pp. 153-168.
「リッポ・ディ・ダルマジオからグイド・レーニへ——カルロ・チェーザレ・マルヴァジアの美術史叙述におけるひとつの系譜とその形成のための要因——」『美学』第240号、2012年、61—72頁。
Gli apparati per l’ingresso a Bologna di Clemente VIII nel 1598, in Marcello Fagiolo (ed.), Le capitali della festa: Italia centrale e meridionale, Roma, De Luca Editori d’Arte, 2007, pp. 27-29.
「『小説のように見えるが、すべて真実であるだろう』:カルロ・チェーザレ・マルヴァジアの美術史叙述についての覚え書き」『西洋美術研究』第13号、2007年、44—72頁。
Mazenta e Guido Reni. Il San Carlo per la chiesa dei Catinari a Roma, «Arte Lombarda», 134, 2002, pp. 174-179.
La memoria di Papa Clemente VIII. Una nuova proposta per La caduta di Fetonte e La separazione della Luce dalle Tenebre di Guido Reni, «Il Carrobbio. Tradizioni problemi immagini dell’Emilia Romagna», 27, 2001, pp. 79-87.
Le prime edizioni e rappresentazioni del Filarmindo di Ridolfo Campeggi e il ruolo di Giovanni Luigi Valesio, «L’Archiginnasio», 96, 2001, pp. 43-79.
[翻訳]
『原典イタリア・ルネサンス芸術論』池上俊一監修、名古屋大学出版会、2021年(共訳)。
ジョルジョ・ヴァザーリ『美術家列伝』中央公論美術出版、第3巻、2015年;第5巻、2017年;第2巻、2020年(共訳)。
「ピエル・ヤコポ・マルテッロ『本物のイタリア人パリジャン』:翻訳と註解(1)序幕と第一幕」『和歌山大学教育学部紀要(人文科学)』第65号、2015年、51—73頁。