生涯学習
「ビジネスキャリアデザイン講座」とは、世田谷区内の6大学(国士舘大学、駒澤大学、昭和女子大学、東京都市大学、東京農業大学、成城大学)と、世田谷区が協働・連携している「世田谷プラットフォーム事業」の一つとして2021年度より開講している若手ビジネスパーソン向けの無料オンデマンド講座です。社会人や学生を対象としたリカレント教育や学び直し、新たな知識やスキル習得の機会を提供・醸成することを目的としています。
延べ1,100名以上の方にご受講いただいた2021年度「ビジネスキャリアデザイン講座Ⅰ」の続編として、2022年度「ビジネスキャリアデザイン講座Ⅱ」を順次配信しています。
「世田谷プラットフォーム」は、東京都世田谷区内に所在する6つの大学(国士舘大学・駒澤大学・昭和女子大学・成城大学・東京都市大学・東京農業大学)が2001年(平成13年)12月から締結している相互協力協定です。
世田谷区に集積して所在する利点を活かし、教育・研究の交流による相互啓発と地域社会へ貢献することを目指しています。
世田谷プラットフォーム協定大学情報サイト
http://setagaya-univ.jp/
■ 講座お申込み
トップページ画面中段の「講座を探す」→「フリーワード」に「世田谷」と入力→「検索」ボタンをクリック
タイトル名後ろに「世田谷プラットフォーム事業」と記載のある「受講料0円」の講座が対象科目です。1講座より受講可能です。
※「ビジネスキャリアデザイン講座Ⅰ」もご視聴いただけます。
■ 申込手順