カリキュラム紹介
2年次からの必修ゼミナールの内容を中心に、専門科目や自由設計科目を組み合わせて、それぞれに関心のあるテーマや将来の目標に応じた履修計画をつくることができます。
モデル1:経済理論ゼミ
|
1年次
|
2年次
|
3年次
|
4年次
|
|
---|---|---|---|---|---|
基礎科目
|
A群
|
英語・第二外国語
|
英語・第二外国語
|
|
|
|
B群
|
データ解析入門I・II
数学入門I・II |
|
|
|
専門科目
|
ゼミ
|
|
ゼミ
|
ゼミ
|
ゼミ・卒論
|
|
専門基礎A
|
経済学講義
演習I・II |
|
|
|
|
専門基礎B
|
経済と社会I・II
|
ミクロ経済学
マクロ経済学 統計学 社会経済史 |
|
|
|
専門選択
|
|
国際関係論
経済地理学 公共経済学I・II |
比較制度論I・II
産業経済学 日本経済論I・II 世界経済事情I・II 食料・資源経済論I・II 国際貿易論I・II 国際金融論I・II 日本経済史 西洋経済史 東洋経済史 現代経済史 開発経済学I・II |
|
自由設計
|
|
|
|
モデル2:財政学ゼミ
|
1年次
|
2年次
|
3年次
|
4年次
|
|
---|---|---|---|---|---|
基礎科目
|
A群
|
英語・第二外国語
|
英語・第二外国語
|
|
|
B群
|
データ解析入門I・II
数学入門I・II |
|
|
|
|
専門科目
|
ゼミ
|
|
ゼミ
|
ゼミ
|
ゼミ・卒論
|
専門基礎A
|
経済学講義
演習I・II |
|
|
|
|
専門基礎B
|
経済と社会I・II
|
ミクロ経済学
マクロ経済学
|
|
|
|
専門選択
|
|
財政学I・II
公共経済学I・II
金融論I・II
国際貿易論I・II
食料・資源経済論I・II
開発経済学I・II
|
日本経済論I・II
世界経済事情I・IIなど
|
||
自由設計
|
WRD
ビジネス英語
コンピュータ・リテラシーなど
|
モデル3:日本経済史ゼミ
|
1年次
|
2年次
|
3年次
|
4年次
|
|
---|---|---|---|---|---|
基礎科目
|
A群
|
英語・第二外国語
|
英語・第二外国語
|
|
|
B群
|
データ解析入門I・II
数学入門I・II |
|
|
|
|
専門科目
|
ゼミ
|
|
ゼミ
|
ゼミ
|
ゼミ・卒論
|
専門基礎A
|
経済学講義
演習I・II |
|
|
|
|
専門基礎B
|
経済と社会I・II
|
社会経済史
マクロ経済学
|
社会政策
経済学史
ミクロ経済学
|
|
|
専門選択
|
|
日本経済史
西洋経済史
東洋経済史
|
現代経済学
金融論I・II
財政学I・II
|
開発経済学I・II
産業経済学
社会保障論
|
|
自由設計
|
日本近現代史
ヨーロッパ近現代史
|
アメリカ近現代史
|
経営史
|
|
モデル4:社会保障論ゼミ
|
1年次
|
2年次
|
3年次
|
4年次
|
|
---|---|---|---|---|---|
基礎科目
|
A群
|
英語・第二外国語
|
|
|
|
B群
|
データ解析入門I・II
数学入門I・II |
|
|
|
|
専門科目
|
ゼミ
|
|
ゼミ
|
ゼミ
|
ゼミ・卒論
|
専門基礎A
|
経済学講義
演習I・II |
|
|
|
|
専門基礎B
|
経済と社会I・II
|
社会経済史
経済学史
マクロ経済学
|
社会政策
ミクロ経済学
|
|
|
専門選択
|
|
社会保障論
社会キャリア論
社会デザイン論
|
社会思想史
経済思想史
西洋経済史
財政学I・II
|
社会問題特別講義I・II
|
|
自由設計
|
政治学入門
社会構造論I
西洋思想入門
ヨーロッパ近現代史
|
労働基準法
社会保障法
|
|