成城大学

成城大学

Twitter FaceBook instagram YouTube LINE note
CONTACT EN

センターの組織・活動

FDワークショップの開催

本センターでは、共通教育の運営と共に、共通教育と関連した初年次教育や教養教育のあり方など、高等教育全般に関連する活動も行っています。ファカルティ・ディベロップメント(FD)もその一環です。本学のFD活動については、2009年度以降、学長を委員長とする「成城大学FD委員会」によって行われていますが、本センター独自のFD活動として2010年度より、FDワークショップを企画、開催しています。

回数 開催日 テーマ 講演者
第1回 2010年12月4日 表現教育の可能性 石黒 圭
(一橋大学准教授)
第2回 2012年1月21日 表現教育の可能性
~書籍編集現場から~
下平尾 直
(株式会社水声社
チーフディレクター)
第3回 2013年3月11日 表現教育の可能性
~プレゼンテーション教育を通して~
師玉 真理
(神奈川工科大学准教授)
第4回 2014年1月16日 問う力・書く力を鍛える表現教育
~教養教育の本質をふまえた再構築の指針~
児玉 英明
(京都府立大学特任准教授)
第5回 2014年10月25日 表現教育の可能性
~大学生のための文章表現
「パーソナル・ライティング」をめぐって~
谷 美奈
(帝塚山大学准教授)
第6回 2016年1月23日 表現教育の可能性
~日本語教育の現場から~
 
安部 達雄
(一橋大学非常勤講師)
 
第7回 2017年1月28日 表現教育の可能性
北米の大学における日本学の学問的系譜と課題
~ダートマス大学での実践から考える~
 
ジェームス・ドーシー
(ダートマス大学教授)
第8回 2018年3月10日 表現教育の可能性
STEM +ART が求められる時代に感性と言語をどう結びつけるのか
-パーソナル・ナラティブライティングとクリエイティヴベーシックの実践から考える-
谷 美奈
(帝塚山大学准教授)
第9回 2019年3月16日 表現教育の可能性
学生が4000字のみごとなレポート書いてくるんですけど
飯間 浩明
(国語辞典編纂者『三省堂国語辞典』編集委員)
第10回 2020年2月26日 表現教育の可能性
受験国語は敵か味方か:〈個性〉を作るには?
石原 千秋
(早稲田大学 教育・総合科学学術院教授)