NEWS
2022.12.02
11月19日(土)、今年で6回目となるサポーターズフォーラムを開催しました。25大学および高校3校、総勢約200名の学生・生徒が参加しました。今年度は、成城大学を会場とする対面形式に加え、オンライン参加も可能とするハイブリッド形式で開催いたしました。
当日のプログラムは、第一部としてワークショップを行い、早稲田大学グローバルエデュケーションセンターの高橋俊之先生をお招きして、「全員発揮のリーダーシップ」というテーマでご講演いただきました。組織の誰もがリーダーシップを発揮できるようにするにはどのような行動が必要かについて、レクチャーを受けながら、個人ワークとグループワークを通じて考えを深める充実した時間となりました。グループワークの方法としては、対面参加者とオンライン参加者はそれぞれグループを組んで話し合う形とし、Googleスライドを画面共有しながら各グループによる結果発表を行いました。
第二部では、「学習・キャリア」「国際交流」「ライブラリー」「高大連携」の4つの分科会において、グループワークや発表、情報交換等、分科会ごとに様々な形で実施しました。特に、今年度で2回目となる「高大連携分科会」では、高校生には探求学習の成果発表や活動報告、大学生にはゼミナールでの研究発表を行ってもらい、合計6組の発表が行われました。発表を行った各チーム・個人に対して、審査委員から賞が授与されました。
今年度は対面方式とオンライン方式を併用しての開催方法ではありましたが、対面参加者同士・オンライン参加者同士のつながりが深まり、活発な議論が行われている様子が見られました。
そして、今年度から、サポーターズフォーラム参加者に対して、その参加を証明する「オープンバッジ」を発行することとなりました。バッジのデザインについては、学内外に広く募集を行い、学生と教職員から構成される審査委員会によって「グランプリ」「準グランプリ」「佳作」の作品が選ばれ、サポーターズフォーラムの当日に発表されました。なお、フォーラムの参加者には、グランプリを取ったデザインのオープンバッジが発行されます。
【当日のスケジュール】
14:00~14:10 | 開会式・趣旨説明会 |
14:10~15:20 | ワークショップ |
15:35~16:50 | 分科会【学習・キャリア・国際交流・ライブラリー・高大連携】 |
16:55~17:00 | 閉会式 |
【参加大学・高校一覧】
<大学>宇都宮大学、桜美林大学、京都橘大学、京都産業大学、甲南大学、札幌学院大学、昭和女子大学、白百合女子大学、城西大学、情報経営イノベーション専門職大学、成城大学、清泉女子大学、中央大学、帝京大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都市大学、東京未来大学、獨協大学、北星学園大学、武庫川女子大学、三重大学、名城大学、龍谷大学、立命館大学
<高校>愛知総合工科高等学校専攻科、佼成学園女子中学高等学校、成城学園中学校高等学校