英文学科 受講対象科目【2025年度】
A.英語ディプロム・コース 中級・上級
TOEIC対策講座。リスニング・リーディング・文法・語彙などの学力をつける。
授業科目名 | 副題 | 実施学期 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
ディプロム・コース中級(英語)a | 新形式TOEICテスト実践対策講座 | 前期 | 1 | 月 | 3 | 面接 |
ディプロム・コース上級(英語)b | 新形式TOEICテスト実践対策講座 | 後期 | 1 | 月 | 3 | 面接 |
ディプロム・コース中級(英語)a | 前期 | 1 | 金 | 5 | 面接 | |
ディプロム・コース上級(英語)b | 後期 | 1 | 金 | 5 | 面接 |
B.英語コミュニケーション
Native speakers of English(外国人教員)による英語口頭技能を伸ばすための授業。英語によるディスカッション・口頭発表などの言語活動を通して、コミュニケーション能力を高める。
授業科目名 | 副題 | 実施学期 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
英語コミュニケーションⅠ | Current Affairs (a) | 通年 | 2 | 月 | 5 | 面接 |
英語コミュニケーションⅡ | 通年 | 2 | 木 | 3 | 面接 | |
英語コミュニケーションⅢa | 前期 | 1 | 月 | 1 | 面接 | |
英語コミュニケーションⅢb | 後期 | 1 | 月 | 1 | 面接 |
C.英文学科配当の講義・演習科目
英語学、英語文学、英語文化に関する専門的な内容を講義・演習形式で学ぶ。
授業科目名 | 副題 | 実施学期 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
英語学アカデミック・ベイシックスⅡa | 社会言語学入門(身近なことばの探求) | 前期 | 2 | 火 | 5 | 面接 |
英語学アカデミック・ベイシックスⅡb | 社会言語学入門 | 後期 | 2 | 火 | 5 | 面接 |
英語文学アカデミック・ベイシックスⅠa | 〈女性〉のイギリス文学とその映画化 | 前期 | 2 | 水 | 2 | 面接 |
英語文学アカデミック・ベイシックスⅠb | 階級とネーションと帝国のイギリス文学とその映画化 | 後期 | 2 | 水 | 2 | 面接 |
英語文学アカデミック・ベイシックスⅢa | 近代初期英国の女性像-シェイクスピアの『ヴェニスの商人』を中心に | 前期 | 2 | 火 | 3 | 面接 |
英語文学アカデミック・ベイシックスⅢb | 英文学の伝統とハリー・ポッター・シリーズ | 後期 | 2 | 火 | 3 | 面接 |
英語文学アカデミック・ベイシックスⅣa | ウィリアム・ホガースの世界:文学と社会を繋ぐ視覚的物語 | 前期 | 2 | 水 | 5 | 面接 |
英語文学アカデミック・ベイシックスⅣb | ウィリアム・ホガースの世界:文学と社会を繋ぐ視覚的物語 | 後期 | 2 | 水 | 5 | 面接 |
英語文学アカデミック・ベイシックスⅤa | ニューヨーク物語その1:Nella LarsenのPassing | 前期 | 2 | 火 | 2 | 面接 |
英語文学アカデミック・ベイシックスⅤb | ニューヨーク物語その2:Truman CapoteのBreakfast at Tiffany's | 後期 | 2 | 火 | 2 | 面接 |
英語文化アカデミック・ベイシックスⅠa | 前期 | 2 | 月 | 4 | 面接 | |
英語文化アカデミック・ベイシックスⅠb | 後期 | 2 | 月 | 4 | 面接 | |
英語文化アカデミック・ベイシックスⅢa | アメリカの大衆文化を学ぶ——遊園地からテーマパークへ | 前期 | 2 | 木 | 2 | 面接 |
英語文化アカデミック・ベイシックスⅢb | アメリカ大統領から考える文化史 | 後期 | 2 | 木 | 2 | 面接 |
英語文学クリエイティヴ・プラクティスA | 前期 | 2 | 水 | 4 | 面接 | |
英語文学クリエイティヴ・プラクティスB | 後期 | 2 | 水 | 4 | 面接 | |
英語文学史 | アメリカ文学史入門 | 通年 | 4 | 火 | 4 | 面接 |
英語学概論 | Introduction to English Linguistics | 通年 | 4 | 月 | 2 | 面接 |
◆文芸学部英文学科では、高校生科目等履修生のうち、成績が極めて優秀で、学習・研究意欲の高い高等学校3年生に対して、「高校生対象大学単位認定制度」利用による特別入学試験(略称:単位認定入試)への出願資格を与え、合格者には本大学への入学を許可する制度があります。
◆副題の追加・変更や曜日・時限の変更があった場合は、別途更新します。
◆感染症や災害の発生等の非常時には、その状況に応じて、授業実施形態が変更となる場合があります。