成城大学

成城大学

Twitter FaceBook instagram YouTube LINE note
CONTACT EN

課外活動

レストロ・アルモニコ管弦楽団

メッセージ

レストロ・アルモニコ管弦楽団は、50年以上の活動実績を誇る学生オーケストラであり、音楽に対して真剣に、そして時に和気藹々と学年を超えた仲を大切にしながら活動しています。
年2回の演奏会を活動の軸に、大学祭をはじめとする学校行事や地域の行事への演奏参加も行っており、また合宿では小編成のアンサンブル演奏や吹奏楽演奏も行うので、クラシックの枠を超えたさまざまなジャンルの音楽に触れることもできます。
オケ出身・吹奏楽出身の人も、大学で楽器を始めた人もそれぞれが活躍し、ひとつの音楽を作り上げています。4年間の学生生活にオーケストラで華を添えてみませんか?まずはお気軽に、澤柳記念講堂地下1階の活動室までお越し下さい。いつでもお待ちしております!

  • 部員数(59)

    〈1年〉 男7名 女15名
    〈2年〉 男2名 女12名
    〈3年〉 男6名 女6名
    〈4年〉 男1名 女10名
    ※2025年2月時点

  • 活動日

    管打楽器→月・木・土
    弦楽器→火・木・土

  • 活動時間

    平日 16:30-19:30
    土曜日 13:00-16:00

  • 活動場所

    澤柳記念講堂、澤柳記念講堂地下一階活動室、1.2号館教室

  • 活動内容

    メイフラワーコンサート
    定期演奏会
    大学祭(演奏喫茶)
    春合宿・夏合宿
    大学や地域での演奏
    ☆過去1年間の主な演奏曲
    ヨハネス・ブラームス/交響曲第1番 ハ短調作品68
    ヨハン・シュトラウス2世/喜歌劇「こうもり」序曲
    アレクサンドル・ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より『韃靼人の踊り』
    アントニン・ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調作品95
    など

  • 昨年度実績

    第47回メイフラワーコンサート
    四大戦応援
    大学祭での演奏喫茶
    第56回定期演奏会

  • 今年度の目標

    引き継がれてきた伝統を残しつつ、新たな良き伝統を作れるような1年間にしていきたいです。 また、全員が音楽に対して主体的に取り組む姿勢を大切にしていきます。

年間活動計画

    • 4月 入学式での演奏・新歓活動
    • 5月 練習期間
    • 6月 メイフラワーコンサート 
    • 7月 テスト期間
    • 8月 弦合宿・セクション別強化練習
    • 9月 夏合宿・クローバーの集い
    • 10月 四大戦応援
    • 11月 大学祭(演奏喫茶)
    • 12月 定期演奏会
    • 1月 テスト期間
    • 2月 卒業コンサート
    • 3月 春合宿・学位記授与式での演奏

各種リンク