課外活動
メッセージ
落語、お笑い、一芸ある人はぜひ演者として!そういったものが好き、観るのが好き、語りたい、という方は裏方や観る専でも!個性的なメンツを揃えた、とにかく笑いが絶えない楽しい部活です!興味があればぜひ文連棟3階奥左の部室まで!公式YouTubeチャンネルもぜひ!
部員数(48)
〈1年〉 男8名 女13名
〈2年〉 男8名 女3名
〈3年〉 男6名 女2名
〈4年〉 男2名 女6名
※2023年2月時点
活動日
基本的に自由です。月一での部会と、年3回ほど公演を行います。
活動時間
落語演者は寄席が近い時期のみ、部員の都合に合わせて稽古日程を都度組んでいます。
毎週の活動などは特にありません。
活動場所
文連棟部室、和室
活動内容
演者は落語や漫才・コントを公演に向けて練習し、スタッフは準備をしています。
それ以外にもお花見や夏合宿、冬合宿などイベントを定期的に行っています。
昨年度実績
一年生寄席や世田谷区梅まつりなど外部の寄席に複数回の出演等
今年度の目標
部内の寄席で経験を積みながら、他大学との交流を目的とした外部のイベントにも積極的に参加していきます。
年間活動計画
各種リンク