成城大学

成城大学

Twitter FaceBook instagram YouTube LINE note
CONTACT EN

課外活動

民俗学研究会

メッセージ

今年度の活動は、部会で民俗学に関する勉強会を行うことや、史跡や観光地を訪問していこうと思っています。週一の部会ではzoomを用いた勉強会を行うなど、部員同士の交流を深め、民俗学に触れられるような活動を行っていきます。また、状況を考慮しての決定にはなりますが、例年では夏にフィールドワークを兼ねた合宿を行なっています。民俗学に興味のある人は、学部学科問わず大歓迎です。

  • 部員数(16)

    〈1年〉男1名 女2名
    〈2年〉男1名 女1名
    〈3年〉男4名 女2名
    〈4年〉男3名 女2名
    ※2023年2月時点

  • 活動日

    通常は金曜日に部会

  • 活動時間

    部会は12:30〜13:00(見学等は不定期)

  • 活動場所

    部室、教室、zoom

  • 活動内容

    今年度はzoomにて部会、勉強会に加え博物館や寺社への訪問。

    ※例年は夏休みの合宿でフィールドワークを実施していますが、今年度は新型コロナウイルスの状況次第で決定します。

  • 昨年度実績

    大学祭での民俗学研究会の歴史展示発表。zoomでの部会と動画作成。

  • 今年度の目標

    コロナ対策に留意しつつ、対面での活動やzoomでの部会を行い民俗学の見識を深め、部員同士の交流を図る。

年間活動計画

    • 4月 新歓活動、プレ勉強会、見学会
    • 5月 新入生歓迎会、見学会(民家園)、勉強会
    • 6月 見学会、勉強会
    • 7月 前期納会
    • 8月 見学会、勉強会
    • 9月 勉強会
    • 10月 学祭準備、部誌印刷・製本
    • 11月 学祭(部誌配布、発表会)、見学会
    • 12月 代替わり、部室大掃除
    • 1月 見学会(有志)
    • 2月 納会、見学会
    • 3月 卒業生送別会、新歓準備

各種リンク