成城大学

成城大学

Twitter FaceBook instagram YouTube LINE note
CONTACT EN

諸国叢書

No.1 昭和59年3月20日刊行

執筆者等 タイトル
山中 共古 吉居雑話
山中 共古 仙梅日記
平山 敏治郎 あとがき

No.2 昭和60年3月20日刊行

執筆者等 タイトル
   後狩詞記資料
千葉 徳爾  解題

No.3 昭和61年3月20日刊行

執筆者等 タイトル
大須賀 履 焔取録
大藤 時彦 解題
  参考資料—高木誠—宛柳田國男書簡
  「後狩詞記資料」補遺—中瀬淳宛柳田國男書簡
牛島 盛光 『後狩詞記』成立の背景

No.4 昭和62年3月20日刊行

執筆者等 タイトル
小野 蘭山 蘭山先生日記
吉原 健一郎 「蘭山先生日記」対照表について
平山 敏治郎 解題
広瀬 千香 なぜ、吉居か

No.5 昭和63年3月19日刊行

執筆者等 タイトル
  市井生活図説
吉原 健一郎 解題

No.6 昭和63年12月10日

執筆者等 タイトル
梶野 良材 山城大和見聞随筆(上・下)
平山 敏治郎 解題

No.7 平成2年3月25日

執筆者等 タイトル
川崎 秀直 川崎秀直漫筆
新城 常三 解題
  鶏鳴旧跡志
吉原 健一郎 解題

No.8 平成3年3月15日

執筆者等 タイトル
羽柴 雄輔 ⿏関日記
田中 宣一 解題

No.9 平成4年3月15日

執筆者等 タイトル
  澁田氏手録
山田 俊雄 校者覚え書

No.10 平成5年3月15日

執筆者等 タイトル
柳田 國男 桂女文書
田中 宣一 解題

No.11 平成6年3月15日

執筆者等 タイトル
  鬼三太残齢記
田中 宣一 解題 『鬼三太残齢記』と柳田國男

No.12 平成7年3月25日

執筆者等 タイトル
  渡嘉敷間切「公事帳」 影印
  渡嘉敷間切「公事帳」 翻刻
  渡嘉敷間切「公事帳」 解題
森田 晃一 渡嘉敷間切「公事帳」の特徴 —雍正十三年の沖縄本島・久米島間切公事帳との比較から—
川部 裕幸 渡嘉敷間切「公事帳」の年中行事

No.13 平成8年3月21日

執筆者等 タイトル
大森 義憲 大森資料三 先島採集
平山 敏治郎 解題

No.14 平成8年10月30日

執筆者等 タイトル
大森 義憲 大森資料四 先島採集
平山 敏治郎 解題

No.15 平成11年2月15日

執筆者等 タイトル
   古島乃歌 上・下
平山 敏治郎  題

No.16 平成13年3月25日

執筆者等 タイトル
  諸國雑文二(資料13編所収)
‒ 1. 見沼井ノ解説 附現今通船ノ景况
‒ 2. 石見外記 上 抜萃
‒ 3. 豊熟都大踊
‒ 4. 琉球神道記
‒ 5. 鋳物師濫觴
‒ 6. 山姥帷子記
‒ 7. 山男の話
‒ 8. 佐々木喜善書翰 山人の話 二通
‒ 9. 高木敏雄書翰
‒ 10.橘井清五郎書翰 附紀伊續風土記抜萃
‒ 11.山家調
‒ 12.朝鮮人階級
‒ 13.去(明治)
三十八年戦役ニ樺太東海岸富内村舊土人御味方仕候次第
平山 敏治郎 釈文
平山 敏治郎 読後鶏肋条々

No.17 平成13年10月15日

執筆者等 タイトル
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
諸國雑文二(資料13編所収)
雑文集(一)(資料12編所収)
‒ 1. 林先生事歴
‒ 2. 石神問答の著者に呈す
‒ 3. 大沼田ノ山神
‒ 4. 硫黄山筆記
‒ 5. (鉄門上人のこと)
‒ 6. 治部の天狗談
‒ 7. 鶴の羽形の城趾
‒ 8. 略縁記(起)
‒ 9. (阿波の俗言)
‒ 10.晝寝の夢
‒ 11.(和歌山の民間信仰)
‒ 12.(庄内地方の伝説)
平山 敏治郎 釈文
平山 敏治郎 校正のあとで
平山 敏治郎 「雑文集一」解題 (別冊)

No.18 平成14年6月20日

執筆者等 タイトル
  諸國雑文(資料7編所収)
‒ 1. 八幡重來授與記
‒ 2. 八瀬記抜萃
‒ 3. 土瓶神畧記
‒ 4. (烟草諸國名産)
‒ 5. (中津川村の鉛採掘)
‒ 6. (八戸の櫛引八幡宮)
‒ 7. 讃岐郷土誌ニ關スル資料
深山木
平山 敏治郎 釈文
平山 敏治郎  

No.19 平成15年7月31日

執筆者等 タイトル
  雑文集(三)(仮)(資料8編所収)
‒ 1. (川越藩皆川氏神かくしの聞書・弁論 他)
‒ 2. (算所村文書写)
‒ 3. 七月十五日奉行神楽ノ順序
‒ 4. 石巻宮織女帳之事
‒ 5. 八丈島語集
‒ 6. (三州設楽郡田口町字名書上)
‒ 7. (十津川村鶴谷家文書)
‒ 8. 郷土誌草稿(青森県 尻屋尋常小學校・大正四年七月)
平山 敏治郎  釈文

No.20 平成16年11月30日

執筆者等 タイトル
  雑文集(二)(資料4編所収)
‒ 1. 猿家之傳記祓書抄
(木曽所傳猿屋由緒・・・小池直太郎君所贈)
‒ 2. 山神狩人秘法大事
(山神狩人秘法大事 閉伊花輪村所傳・・・佐々木喜善君より)
‒ 3. 津軽舊記抄巻四所載 弘前松森町獅子舞
(弘前松森町獅子舞事・・・中道等君抄)
‒ 4. 筑後川口の鳥(筑後川口鳥日記・・・川口孫治郎君記)
平山 敏治郎 平成十六年度諸國叢書刊行に寄せて

No.21 平成18年3月10日

執筆者等 タイトル
  大償神樂雑録・その他(仮)(資料9編所収)
‒ 1. 大償神樂雜録
‒ 2. (語り)(仮)
‒ 3. 八幡宮御誕生・三韓征伐之図と題する屏風の文書の写
‒ 4. 八戸地方・オシラ遊びの経文
‒ 5. 宮古郡伊良部村のアヤグ
‒ 6. 南島稲作行事採集談・要項
‒ 7. アマーオェダー
‒ 8. 福岡縣八女郡星野村 麻生池神社反耶舞歌集
‒ 9. 美嚢郡中吉川村長谷細田神社百石踊歌
松崎 憲三 掲載各資料について

No.22.23 平成20年4月15日

執筆者等 タイトル
  熊野年代記
小島 瓔禮 解題 柳田國男と『熊野年代記』

No.24 平成22年3月25日

執筆者等 タイトル
  真名長者実記
  満之長者一代記
  付録 伊東あて柳田國男書簡
小島 瓔禮 解題 伊東と柳田國男

No.25 令和2年3月25日

執筆者等 タイトル
  轆轤師記録
田中 宣一 解題 『轆轤師記録』と「史料としての伝説」