早くから目標を定めて
準備を進めたことが
結果につながる。

法学部 法律学科 2年
神奈川・相模女子大学高等部 出身

高1 指定校推薦を視野に入れ、
テスト勉強に力を入れるようになりました。

塾の先生に指定校推薦という入試方式を教えていただきました。大学受験は計画的にしっかり進めたいと考えていたので、推薦を視野に入れ、学校のテスト勉強にがんばって取り組むようになりました。

高2 学校の勉強をがんばりつつ、
苦手な英語は英検取得をめざして自ら勉強。

学校の勉強に加え、英検の勉強にも取り組みました。英語はもともと苦手意識があり、中学では英検3級をとれず悔しい思いをしていました。高1で英検3級・準2級に1度で合格し、英語への苦手意識はなくなりましたが、高2で受けた2級がボロボロで…。単語力不足に気づいて単語帳を買い、最終的に高3で2級に合格しました。

高3
面接・小論文の対策を開始。
様々な大学のオープンキャンパスへの参加が役立つ。

指定校推薦の校内選抜に必要だった面接・小論文の対策を始めました。小論文は、時間内に意見をまとめられるよう時間を計って練習。面接は、オープンキャンパスで気づいた成城大学の強みや他大学より良いと思った部分をノートに書き出して、志望理由を固めました。様々な大学のオープンキャンパスに参加したことが役立ちました。

面接対策など大学に関することを一冊にまとめたノート。

高3
成城大学での面接に向け、
先生に頼んで練習を繰り返しました。

校内選抜の面接を受けた後は、成城大学での面接に向けて多くの先生方に頼んで練習させてもらいました。校内選抜の面接を受けていたので準備は整っており、先生や友達と何度も練習していたため、本番でもあまり緊張することなく、質問に一つひとつしっかりと答えることができました。

My Rule

私のルール

勉強時間を記録するアプリで、
1週間の目標時間を決めて自己管理。

何となく勉強してもどのくらい身についているのかわからず、モチベーションが上がらないので、スマホのアプリ(スタディプラス)で勉強時間を計って、モチベーションアップにつなげていました。アプリで1週間の勉強時間の目標を立て、今日できなかった分は次の日に挽回するなど、目標に向けてメリハリをつけて勉強できました。

受験生への応援メッセージ!

最後まで諦めずに
がんばってください。

上手くいかないこともあると思いますが、私自身、最後まで諦めないでがんばることが大切だと感じました。みなさんも、合格までくじけずにがんばってほしいと思います。