HOME   文学研究科の特色   学位取得について   専任教員   修士・博士論文   メッセージ   補助金・奨学金情報
国文学専攻   英文学専攻   日本常民文化専攻   美学・美術史専攻   コミュニケーション学専攻   ヨーロッパ文化専攻
大学院生の研究の成果

 紀要トップ
 国文学専攻紀要
 英文学専攻紀要
 日本常民文化専攻紀要
 美学・美術史専攻紀要
 コミュニケーション学専攻紀要
 ヨーロッパ文化専攻紀要
 大学院生の研究の成果トップ
 国文学専攻『成城国文学』
 英文学専攻『成城英文学』
 日本常民文化専攻『常民文化』
 美学・美術史専攻
    『成城美学美術史』
 コミュニケーション学専攻
    『成城コミュニケーション学研究』
 ヨーロッパ文化専攻
    『エウローペー』
 
コミュニケーション学専攻『成城コミュニケーション学研究』
成城コミュニケーション学研究
【第10号】 2012年3月 発行
大塚 薫 女性における社会的攻撃性
柴又 彬 男性における社会的攻撃性
〜社会的地位に依拠する攻撃性〜
森下 優子 成人女性における社会的攻撃とその含意
李 敏 日中における社会的攻撃の国際比較の試み
【第9号】 2009年12月 発行
李 敏 「新型インフルエンザ」流言の研究
-来るべき「パンデミック」への対策-
陳 雪瑞 華人社会と“海外”の意識
【第8号】 2009年1月 発行
榧木 一矢 直面した問題の重要度、問題状況により影響を受ける迷信行動モデルの構築と検討
三橋 愛彦 インターネットショッピングにおける消費者レビューのもたらす影響に関する研究
永岡 達郎 共働き夫婦の家事分担における公平感の規定因
-衡平モデルの検証と心理・社会的要因の検討-
【第7号】 2007年3月 発行
橋本 知彦 ニュース記事とブログ記事の自動収集によるオンライン上のニュース行動分析
【第6号】 2005年3月 発行
海老田 大五朗 模擬医療面接にみられる相互作用
坂田 正樹 企業不祥事をめぐる広報コミュニケーション・プロセス
-雪印食中毒・牛肉偽装事件を事例に-
松田 光恵 人とコンパニオン・アニマルに関する文献レビュー
-犬との関係を視野にいれて-
【第5号】 2004年3月 発行
石山 玲子 テレビニュース報道の分析
-ジェンダーの視点から
海老田 大五朗 エスノグラフィーとインタビューについて
-スプラッドレイを中心に-
坂田 正樹 『パニック障害』を克服するための実践的セルフリサーチ①
-ネット・コミュニティにおけるセラピー効果の考察-
坂田 正樹 『パニック障害』を克服するための実践的セルフリサーチ②
-ネット・コミュニティ体験を巡るリアル・ドキュメント-
【第4号】 2002年3月 発行
春山 ふみ 『<見られる>男たち-<男らしさ>への一考察』
【第3号】 2001年3月 発行
赤堀 滋乃 青年期における親密な人間関係の葛藤解決方法選択についてのインタビュートランスクリプト
杉山 学 ポピュラー音楽実践者のインタビューナラティブ
【第2号】 2000年3月 発行
海老田 大五朗 看護婦たちの情緒ワーク
日吉 昭彦 日本におけるベトナム語 エスニック・メディアの現在
~その1:在日ベトナム人社会における「送り手」の役割とメディアの機能~
日吉 昭彦
杉山 学
親子関係における携帯電話の利用と満足研究
【第1号】 1999年3月 発行
井上 善友 出会いのメディアとしてのコンピュータ・ネットワーク
-インターネットを中心に-
荻野 員也 男性同性愛者からゲイ男性へ:ネガティブからアファーマティブへ
日吉 昭彦 「人種」表現に関する内容分析研究と社会
-アメリカにおける公民権運動と内容分析調査-
神澤 志摩 ピアノレッスンに関するインタビューのナラティブ資料
▲このページのトップへ    ←大学院生紀要トップに戻る



 
| 交通アクセス | お問い合わせ 
<< 成城大学 大学院TOPへ | << 成城大学TOPへ Copyright(C) 2014, Seijo University All rights reserved.